このところ、暖かくなってきましたね。
僕は先日のライラの前から咳がとまらなかったですが、
ようやく治りかけてきました。
ウチのクラブの女性陣に、「智君普段はジョギングしてるのに、意外と身体弱いね」って言われたのがちょっとショックですが、春になってきたので、ジョグのペースを上げていきたいです。
【写真】点鐘する向井実行委員長
キンボールって毎年不思議なネーミングのスポーツだなと思っていて、気になっていましたが、今回初めて参加させてもらいました。初めて知りましたが、これって立派な国際競技らしいです。
スポーツ系の勝負事には熱くなってしまう僕。「どうせやるなら勝ちたいな」と他のチームを観察している時に「!」ある重要なことに気づきました。
基本的に大玉はコートの中ならどこに打つのも自由です。他のチームは味方同士4人が均等に配置につくようにコート内をドタバタ走りまわってました。これではすぐに息が上がってしまいます。
だったら、東西南北にポジションを決めて最初から4人が均等に配置して待機していればいいのでは。要はゾーンディフェンスです。この方法なら走り回る必要もなく、しかも常に均等に配置しているので、大玉も拾い易い。
このブログを見た人、多分ラッキーです。来年のキンボールに大いに役立ててください笑
以上
今度はまりが風邪ひきです↓↓
返信削除でも…ジム行こう★
ジョグ部も復活しますか!?
部長は足痩せしたいんです(>_<)
ともくんの次はまりちゃんが風邪??
返信削除江南は風邪は大丈夫だけど花粉症人間がちらほら…
キンボールって、そういう競技があったんだね。
あたしも「なにやるのかなぁ??」って思ってた(笑)
まりちゃん、
返信削除十分細いやんw
前回ジョグ部だったから、
春になったらゴルフ部設立したいなぁ
あゆみん、
風邪はもう完治したよ。お陰さんでね^^
キンボール来期出るといいよ。
あゆみんなら新体操仕込みの新しい技を開発できそうだねw
なるほどφ(.. ) メモメモ
返信削除2年連続だけど全然気づかなかった(笑)
これで来年は…
最下位からの下克上だ!!
そういうことなんです、ヨウ君。
返信削除来年もはOBで出場かな?
同じチームになれるといいね^^