
こんばんは。先週の土曜日27日は3地区合同イベント「さんこいち」へ行ってきました。
ローターアクトは地域毎に地区で分けられていますが、このイベントは愛知の2760地区、岐阜三重の2630地区 、長野の2600地区の3地区に属する各ローターアクトクラブで各々の街やクラブを5分程度

でPRして 、その面白さや完成度を競おうってイベントです o(^-^)o
我が豊田広域ローターアクトクラブもこの日の為にしっかり準備してきました。まずはホールにある休憩所、通称「友愛の広場」に豊田っぽく自動車サブレとるるぶ豊田版を置かせて頂きました。隣の名城さんをちょっと押しのけて結構スペースを取ってしまったw

そうこうしてる内に開会式です。大きなイベントだけあって、多少のバタバタ感が漂うなか、3地区の代表がそろって点鐘です。3人仲よく鐘を打つのがちょっと新鮮でした ( ^^)人(^^ )
開会式後は早速、PR大会スタート。トップバッターは偶然ですが、開催地の一宮ローターアクトクラブさんでした。
やはり、歌って踊れるクラブの一宮らしく歌と踊りを披露してくれました。おかげで最初から会場の硬さも和んで良い感じでした。

それにしても、中央のゆかちぃはこういう役ハマり過ぎです(⌒▽⌒;)
そして、僕たち豊田も午前中に出番がありました。パワーポ

イントを使った発表をしました。豊田らしく市内の名所をドライブデートプランで発表していきました。男性役は幹事の磯部。ちょっと裏話だけど、女性役は8月から入会してくれた黒ちゃんです。スラっとして美人な黒ちゃんですが、基本的に顔は隠しての出演でした。
なぜなら、最後の香嵐渓を紹介するシーンでは女性は実は僕でしたってオチなんですw
香嵐渓までの行きの車で黒ちゃんにアドバイスをもらいながらファンデーション塗って(めっちゃ真剣)、仕上げも手伝ってもらって、はい「智子ちゃん」一丁上がりぃ!なかなかイケてますでしょ?w
この恰好で香嵐渓をグルっと歩くのは、めっちゃスリル満点でした。「アレ?」っと振り返る人はいましたが、結構気づかれてなかったですσ(^^)

そんな女装の甲斐が有ってか、見事僕たちの発表は2600地区の坂口代表にかなりウケたらしく、2600地区代表賞を頂きました!
頑張って準備してきてよかった~。ホントに協力してくれたクラブメンバーのお蔭だと思います。
こういうイベントが有ると、クラブ内の結束が出来て、みんなのキャラがまた濃くなって行く。そしてそれが他クラブとも繋がって行けるという。更に今回は賞まで頂いて☆ホントに良かった。
そして今回は他クラブのことも沢山知ることが出来た貴重なイベントでした。
良い思い出がまた増えた週末だったな。みんなお疲れ様♪